深夜における酒類提供飲食店営業届
デコレート行政書士事務所
ご依頼料88,000円[税込み]
測量・書類,図面作成・警察署へ提出
全て行います!!
※法定費用・交通費は別途請求いたします。
※80㎡超える場合は、5㎡ごとに11,000円別途請求。
[最新のトレンドにも!!]
近年注目度が集まっているシーシャ(水タバコ)は利益率が約30%と高く、スナックに同時に置かれています。
当事務所は、深酒届意外にもシーシャ営業許可の取得も行なっていますのでご興味あれば、お任せください。
※シーシャ許可・・・出張販売許可
サービスプラン
明瞭会計のため、
安心してご依頼いただけます。
〜深酒飲食店届の申請報酬〜
店舗80㎡以内
88,000円税込
※住民票の書類収集は別途費用がかかります。
店舗80㎡よりも多い場合
5㎡毎に11,000円税込
※住民票の書類収集は別途費用がかかります。
〈セットでお得なプラン〉
飲食店営業許可 44,000円
※税込価格です。
必要な書類
難しい書類はお任せください!!
- 営業開始届出書(第44条 別記様式17号)
- 営業の方法(第44条 別記様式18号)
- 営業所の平面図、求積図
- 証明、音響設備図
- 申請者の住民票(外国人の場合は外国人登録証明書)
- 営業所建物の権利を証明する書類
- 食品営業許可の写し
- 申請者が法人の場合は上記に加え更に定款、登記簿謄本及び役員全員の住民票(外国人登録証明書)
代表の紹介
〈デコレート行政書士事務所代表〉
𠮷田 晃汰
こんにちは、デコレート行政書士事務所代表の𠮷田です!
当事務所は風営法専門の行政書士事務所です。ラウンジやガールズバー、スナックの深酒類提供飲食店営業届は当事務所にお任せください。
〈店舗測量・実地調査担当〉
和田 かさね
風俗営業許可や深夜酒類飲食店届に特化した行政書士で申請に必要な測量・図面の作成代行を行っています。
you and me 行政書士事務所
お問い合わせ
TEL
090-6467-5318
(土日祝日可)午前8:00~午後10:00
(出られなかった際は、必ず折り返しします。)
半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)
LINEでの問い合わせ
ご依頼の流れ
01 打ち合わせ
ご連絡いただきましたら、ご用意していただく書類リスト及び申請までのスケジュール調整を行います。
▽
02 店舗測量
物件が深酒届を取得できる立地条件にあるかどうかの調査を行います。
その後、店舗を測量いたします。
▽
03 書類・図面の作成
店舗測量の情報を基に風俗営業許可に必要な書類を作成致します。
▽
04 警察署への届出
届出者本人に同行いただき、書類と図面を警察署に届出を行います。
その後、風営法の営業になるのでいくつかの注意点をご説明いたします。
対応エリア
金沢市,七尾市,小松市,輪島市,珠洲市,加賀市,羽咋市,かほく市,白山市,能美市,.野々市市,川北町,津幡町,内灘町,志賀町,宝達志水町,中能登町,穴水町,能登町